[PR] 消費者金融
バトルファンタジア写真館&攻略 アシュレー 忍者ブログ
綺麗な画像とすばらしい世界観ながらこのまま埋もれさすにはもったいない、そんなバトルファンタジアの写真や攻略です。まずゲーセンでCPU戦をクリアできるように書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アシュレーのvsジ・エンドオブ・デスブリンガーはこれまで紹介したキャラよりは厳しいです。ヒートアップ時のグライド・ウイングは1発あたりの威力は少なめなので、連続でいかに決められるかで難易度が変わると言った感じでしょう。

まずは通常時
アシュレーはしゃがみDが長いので、それを中心に当てるだけでも悪くはないです。
またジャンプ2Cが返されづらいので ジャンプ2C→しゃがみD→グライド・ウイングとかもいい感じですが、ガードされると痛い反撃を喰らうときがありますので、注意しましょう。
あとは基本の空ジャンプ投げパターンも使いやすいのでそれらで使いやすいものを使いましょう。
この時の投げとしてコマンド投げのスティールユーを使用するとダメージは少ないが次の攻撃がパワーアップするので、ヒートアップ前に使うといい感じです。

ヒートアップ時
通常時と同様にしゃがみDから入ってグライド・ウイング連続でいい感じですが、ガードされると厳しいので注意が必要です。
一応ジャンプ2C→しゃがみAをやってからしゃがみD→グライド・ウイングとやるとしゃがみDを確実に喰らってくれたりします。
そこまでやらなくても、意外と無造作にグライド・ウイング連続に入っても喰らってくれたりもしますが、出来うるなら軍馬ガード後やスティールユー後などにヒートアップをしてそこから出していったほうがいいでしょう。

アシュレーはラスボスまでは簡単でもラスボスだけは単純にこれだけでOKとはなりません。
やはり相手を見ていかないといけないのと、グライド・ウイング連続を決めるということでラスボス戦のみちょっと初心者向けではなかったりしますが、グライド・ウイング連発はかなり気持ちいいのでぜひがんばってください。
PR
アシュレーの勝利デモになります。
ポーズどころじゃなく、台詞がやばい。誰が相手の時とかを書いたほうが面白いかもしれないが、自身で確認してくださいな。
アシュレーの勝利ポーズはキザくさいです。 特に花をたむけるのはいいが、男キャラ相手だとホモっぽい。(笑)なお、お姫様だっこの勝利ポーズはvsオリヴィア専用っぽいです。
キャラ紹介と必殺技は公式を参考に。
http://arcsystemworks.jp/bf/chara_04.html

アシュレーはジャンプ2Cが強く、それ以外のジャンプ攻撃もなかなかです。
また、マントを使った攻撃が判定も強く、振り回しているだけでも結構使えます。
236+AorCのグランド・ウィングもCPUはよく喰らってくれ、ガードされたとしても痛い反撃は少ないです。
連続技にも使えるので練習するとよいでしょう。
対戦の練習も考えるのなら、コマンド投げや立ち回り、ヒートアップ時のウィング連発など色々と練習するとよいでしょう。
HOME
ブログ内検索
amazon1
google
プロフィール
HN:
navyfia
性別:
非公開
自己紹介:
頭文字Dの10周目や仁義ストームの全一攻略ページあたりもよろしくね。
amazon検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
google2
amazon2
バーコード

Copyright © [ バトルファンタジア写真館&攻略 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログでアクセスアップ - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]